Mac で npm コマンド実行時にエラーが出た場合の対処法

エラー内容

$ npm install csvtojson
module.js:549
    throw err;
    ^

Error: Cannot find module '../lib/utils/unsupported.js'
    at Function.Module._resolveFilename (module.js:547:15)
    at Function.Module._load (module.js:474:25)
    at Module.require (module.js:596:17)
    at require (internal/module.js:11:18)
    at /usr/local/lib/node_modules/npm/bin/npm-cli.js:19:21
    at Object.<anonymous> (/usr/local/lib/node_modules/npm/bin/npm-cli.js:155:3)
    at Module._compile (module.js:652:30)
    at Object.Module._extensions..js (module.js:663:10)
    at Module.load (module.js:565:32)
    at tryModuleLoad (module.js:505:12)

インストールすらできない😂

nvm のバージョンを確認してみる

$ node -v
v8.11.3

古い!

Node を入れ直す

ということで以前の記事 Mac で Node.js をアップデート でも書いた以下のコマンドでNode を入れ直します。

nvm install --lts --latest-npm

で、バージョンを確認すると最新になったようです。

$ node -v
v14.15.4

npmコマンドも正常に実行されるようになりました🙌

最後に

よかった!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。